world select は、現在準備中です。
2020/09/08 22:55
「tott.」の機能性を重視した、ポニーメッシュリュックサックです。
普段使いでも、もちろん大丈夫ですが、お仕事用としてかなり活躍してくれるバッグです。
▼ 2層に分かれたメインスペースが魅力 ▼

スクエアタイプで、太めショルダーのバックパック。
日本で鞣した馬革を丁寧に編み込んだ、ポニーメッシュがメイン素材で作られています。
馬革は武骨で重厚感があるイメージの物が多いですが、
ポニーメッシュは、手や体へのなじみが良く、使えば使うほど、自分のものになる!
そんな感じのレザーです。
日本で鞣した、上質なポニーメッシュをこれだけ大胆に使って、この価格は驚きですね。
このバックパックの作りですが、メインスペースが2層に分かれているんです。

この二層に分かれているのが、ビジネス用としてはすごく良くて、
比較的容量のあるバッグで、層が分かれていないものは、
バッグの中で、書類がクタっとなってしまうんです。
このバックパックは、マチ幅が14㎝でそのままだと、
書類が曲がってしまう可能性のある幅なのですが、
二層に分けることで、回避できます。
なおかつ、書類とPCを層違いで収納するなど、
整理もできるので、使い勝手がいいですね。
▼ 内装もかなり充実しています ▼
PCや書類を収納できるスペースや、
大きく開き大小様々なポケットを配置したスペース。
とにかく、充実しています。
ビジネス仕様としては、ストレスのないレザーリュックです。
あと、ポイントなのが外ポケットですね。
背面横に、ファスナーポケットがあるのですが、
これは、かなり便利ポケットだと思います。
使うときにすぐに取りだしたいものを収納するには、最高です。
▼ ビジネス推しで来ましたが ▼
ビジネスだけではなく、カジュアルスタイルでもコーディネートしやすいですよ。

サイズ感は、大きすぎず小さすぎずというった感じです。
このリュックサックは、オールレザーではなく、
背面に別素材(ナイロン製の生地)を使用し、
これが、背中のムレ対策になっています。
バックパック自体、暑い日は背中がムレますが、
とくにオールレザーだと、熱くない日でも蒸れてしまいますので、
背面には別素材が採用されています。
この生地によって、ムレ対策だけではなく、
バッグ自体の軽量化も実現しています。

▼ 秋冬先取りのすすめ ▼
秋冬シーズンになると、リュックサックの人気が一気に上がります。
夏場は、背中が暑くてつらいとか、そんなこともあると思いますが、
とにかく、これから一気に人気になります。
特にレザーリュックは、男性はスーツに合わせやすいこともあり、
注目されます。

このリュックサックも、既にお問合せが多くなっております。
※個人的には、このブログの前にご紹介したものの方が好きですがw好みですね。
リュックサックをご検討中の方は、
是非こちらのポニーメッシュスクエアバックパックも
ご検討して頂けると幸いです。
ここまで機能重視なレザーリュックはなかなかないと思います。
皆様のご来店お待ち致しております。
【world select】
https://worldslc.base.shop